チタンの特徴とは?
チタンは高品質な金属として知られていますが、どのような特徴があるのでしょうか?
金属の取り扱いを行う方にとって、チタンについて知るのはは大切なことです。
今回は、メリット・デメリットなどとあわせて詳しくご紹介させていただきます。
▼チタンとは
チタンは強度が高く耐食性に優れており、軽量でメリットのたくさんある金属です。
さらに毒性がなく経年劣化もほとんどないので、医療・航空・宇宙・精密機器・スポーツ用品と幅広い分野で利用されています。
リサイクルもしやすいため、環境にも優しいといえるでしょう。
そんなチタンには他の金属が混じらない純チタンと、他の金属を混ぜた合金チタンの2種類があります。
▼チタンのデメリット
チタンは優れた点の多い金属です。
しかしデメリットもあります。
■加工が難しい
チタンのデメリットの一つが、加工が難しいという点です。
その要因の一つに、メリットの一つでもあるチタンの高い強度があります。
溶接・プレス成形・切削のどれも高い技術が必要となります。
そのため誰もが簡単に扱えるというものではありません。
■価格が高い
チタンは優れた性質を持ちますが、その分価格も高くなります。
チタンを使用する際はより効果的に利用できるよう、使用する個所をしっかり検討する必要があります。
▼まとめ
チタンには、他の金属にはない優れた特徴があります。
しかし加工が難しい、価格が高いといったデメリットもあります。
チタンの長所を最大限活かせる使い方を考慮しましょう。
株式会社エステックは、最新の設備と高い技術によりさまざまな種類の金属の溶接を行います。
もちろんチタンの溶接も可能ですので、まずはお問い合わせください。